千葉市海まつり協議会 公式WEBサイト
トップページ > お祭り参加方法

お祭り参加方法

お神輿を担ぐには ~服装編~

規定の服装をご用意頂ける方は、どなたでもお祭りに参加できます!

お神輿を担ぐ際は、白装束を着ている必要があります。いずれも市内の店舗やネット通販で入手できます。お祭りの季節には欠品が多くなりますので、お早めのご準備をおすすめ致します。(以下、装束の写真については、辻忠商店のご厚意で商品写真をご提供頂きました。ここに御礼申し上げます。)

必要なもの

・半天(寒川神社紋が入ったもの)
・白シャツ(通称ダボシャツ。白い普段着のシャツも可)
・白ズボン(股引、ズボン、短パンいずれも可)
・帯(締まれば何でも可)

半纏

例年、寒川神社の社務所で販売しております。
開催年ごとに販売場所・価格が決まりましたら、告知させて頂きます。

購入先のご案内

ご自身のお近くのお店やネットショップなどでご購入ください。

・千葉市 辻忠商店
・市原市 宍倉呉服店

「行事日程」へ 「私たちについて」へ
SNSでイベント告知や
ボランティア情報を
配信しております!
ぜひフォローをお願いします。