「御浜下り」とは
こども御浜下り
行事日程
お祭り参加方法
歴史を知る
私たちについて
トップページ
「御浜下り」とは
こども御浜下り
行事日程
お祭り参加方法
私たちについて
お問い合わせ
個人情報保護方針
トップページ
>
令和7年『お神輿の手曳き』実施と『おはやし練習会』のお知らせ
2025/6/5
これまでの寒川のお祭りは、男性によるお神輿が中心のお祭りでした。
もっと、女性やお子さんに気軽に参加してもらいたいと考え、今年から、お神輿を台車に載せて皆で曳く行事を取り入れるようにしました。
詳細な日程は追ってお知らせいたします。
お楽しみに!
■2025/7/14追記
手曳きの時刻と順路詳細につきましては、以下のお知らせをご確認ください。
『
令和7年 寒川神社例祭の神輿順路・神輿手曳き順路について
』
また、お神輿を女性やお子さんが曳くシーンに合ったお囃子連をつくることにしました。
佐倉囃子の方にご協力をいただき、お囃子の練習をはじめます。
興味のある方、ぜひ、のぞきにきてください。
■第1回練習(体験会)
日時:2025年6月21日(土)10:00~
場所:寒一町民館(寒川小学校 裏)
無料・申込不要
最近のお知らせ
7月26日(土) 10:00~『第2回 おはやし練習会』のお知らせ
2025/7/4
令和7年 寒川神社例祭の神輿順路・神輿手曳き順路について
2025/7/2
令和7年の「御浜下り」開催見送りについて
2025/7/1
2025年『ちばこども おはまおり』9月7日(日)開催決定!
2025/5/28
もっと見る
SNSでイベント告知や
ボランティア情報を
配信しております!
ぜひフォローをお願いします。
寒川神社氏子青年会